本文へスキップ

5/4.5 燕岳 〜北アルプスへの思い2017〜 


 
  

 去年の夏、初の北アルプス遠征をした。天気はそれ程良くなかったが、それでもガスが抜けたときに見せる雄姿に圧倒された。そう誰もが日本アルプスに憧れを抱くように、僕自身も一度でその魅力に取りつかれた。
 今年は冬山として、二度も伯耆大山を制覇した。少し冬山の特徴もつかんだことだし、甘えはない。そう思うとどうしても、この長いGWを使って北アルプス遠征をしたい・・・そんな思いがこみ上げてきた。
 北アルプスが最も雪が多いのは4月!!!5月も雪が降るときもある。正直少し不安もあったのだが無理をせず、北アルプスの冬山の入門、【女王 燕岳】を目指すことにした。
 自宅から【燕岳】を目指すことになる登山口である【中房温泉登山口】まで距離にして片道950キロ程度。高速を使ってざっと12時間はかかるので自宅を4時発。【門司港】から高速に入る・・・。GWなので、勿論、混むことだろうと思っていたが、各主要都市での渋滞は凄かった・・・・。途中3日目に登る予定にしていた【木曽駒ケ岳】へ続くSAでソースカツ丼を食し、中房登山口に一番近い【安曇野】に着いたのは20時に差し掛かろうとしていた。
 近くの温泉を【しゃくなげの湯】で汗を流し、中房温泉、付近にある駐車場を目指した。距離にして10数キロとそれ程遠くはないが、道が狭く、真暗・・・そしてくねくねとしている。そんななかの運転は実際の表示以上の距離を感じ痺れた・・・・。 
 そんな痺れた運転の中、【ニホンカモシカ】との奇跡の遭遇もあった。帰りに気づいたんだけど、この温泉までの道は【ニホンカモシカ】の保護区域になっているらしい。やはり普段、【くじゅう】に行くとき、添田付近で見るただの【シカ】とは【貫禄】も違い感動も違う(笑)
 中房登山口には三つの市営駐車場がある何処も沢山の車が駐車されていたが、その第二駐車場が開いていたのでそこの一角に駐車し車中泊をした。
 
  

 第二駐車場から10分程度登ると、登山口である【中房温泉登山口】へと着く。


 

 【中房温泉登山口】で登山届及び登山計画書を提出する。さあここからが北アルプス三大急登である合戦尾根のスタート。それがどんなものなのか不安であり、また楽しみでもある。7時に登山開始。

 

 この【合戦尾根】は、【第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチ、富士見ベンチ、合戦小屋、燕山荘】へとそれぞれにポイントがあるので各ベンチ叉は小屋で休憩することにした。
【第一ベンチ】までは登山道にそれ程雪はなかったが【第二ベンチ】まで向かう途中に少しずつ登山路にも残雪が見られるようになった。ここまではそれ程距離もないし、きつくもなかった。
 【第二ベンチ】で多くの方がアイゼンを装着していたので、同様に装着。
 

 今回の予定図


 

 


 

 【第二ベンチ】を過ぎ途中からしっかりした雪道となり、【第三ベンチ】を過ぎるとかなりの急こう配になっていった。 【富士見ベンチ】へ着くころにはヘトヘトそうな人も沢山。 確かに第三からの勾配は、今迄とは比べ物にならず・・・。 【富士見ベンチ】からその名の通り、富士が見えるのだが今日は見えない。おそらく皆の疲れも遠くに見える富士を見ると吹っ飛ぶのだろうけど・・・なんせ今日は拝めないのでひたすらキツイだろうw
 【富士見ベンチ】を過ぎたころから、雪のどっさり積もった山々がはっきりとしだす。その姿に感動はするものの、【富士見ベンチ】から【合戦小屋】までの登りが流石に足に来た(;´Д`)




 



 【合戦小屋】が見えた途端に「小屋だ〜」と多くの方が叫んだに違いない。それだけしんどかったw
 




 


 
 
【合戦小屋】で350円でコーラを買い。今までの疲れをスカーッとフっ飛ばした。ここで疲れをフっ飛ばさなかったら、この後の【燕山荘】までの行程にのまれていたかもしれない。
 小屋からすぐに【燕山荘】が見え始めるんだけど見えるだけで一行に近づいてこない・・・・。ただ救われるのはここ付近からは待ちに待った待望の景色が見えてくる・・・・(*^^)v



 


 




 




 

 
 
そうその絶景は、常念、大天井や、穂高、南岳、中岳、大喰山、槍ヶ岳など北アルプスを代表する山々がはっきりとこの目で見ることができるのだ。 



 

 


 何といっても一番、迫力あるのは【槍ヶ岳】 その容姿は別格すぎる!!! 5/1に積もった雪のお陰かまだ沢山の雪が残っているし!! 



 





  ただただ、その景色に見惚れるのみ・・・、言葉なんていらない・・・。

 





 やっとの思いで、今日の宿【燕山荘】へ到着!! 何と予定より1時間半早い、12:30分。 これが果たして良いのか悪いのかは不明。もっとゆっくり順応しながら登るべきだったのかもしれない。そうこの後、僕は軽い頭痛と下痢に悩まされることになる・・・・。
 あらかじめインターネットで予約していたので、PCに電話番号を入力し、予約シートを発行しチェックイン。3人で3畳なのでゆったりと寝れる^^ 混みあいが激しいと聞いていたので一安心(´▽`) ホッツ
 まずはピークハントをすべく燕岳を目指!! 




 
  
名物のイルカ岩と燕山荘










 山頂に着くと上の方からチラホラと雪が・・・・。 登っているときはものすごく暑かったのに・・・、曇った途端に雪・・・・。 3000m付近の山は、日常では考えられない気候をもたらすものだ・・・。



 


 イルカが息を吐きだす姿を槍を背景にパシャリ^^
山荘に戻り生ビール(800円)を頂き、小屋の食事とは思えないほど美味しい夕食を食べ夕景に備える。


 皆が燕岳方面にカメラを迎える中、槍方面の雲が焼けるのではと1人別方向を向く。




 穂高がアーベントする姿もまた美しい・・・><



 やはり、それなりに雲に色がついた^^ それだけで夕景は満足^^ 後は明日に期待しよう^^
寝る前に食堂でまたビールを飲みながらオーナーの話に耳を傾けた。 燕岳は雪が積もってないのが、なぜかというと、ここは日本でも一番強風が吹き荒れるところらしい。積もった雪もあっという間に吹き飛ばされるとのこと。こんな無風の日に登れた皆さんは相当な幸運の持ち主だと^^
 それともう一つ面白い話だなと思ったのが、北アルプスの春は7月10日から20日までの10日間、夏は7月20日から31日までの10日間、秋は8月1日から9月末まで、後は冬だと考えてよいとのこと。もうアンビリバボーな世界だ><
 そんな中、9時前に就寝Zzz



 朝4時前に起き、外が晴れていることを確認。 1人準備をし、4時に昨日から狙いをつけていたポイントへ向かう。 今日は昨日とは違い空気が澄んでいる模様!! 遠くに八ヶ岳や富士山、南アルプスの山々が確認できた^^ 次第にその上空の雲が焼けて非常に綺麗な景色を見ることができたのだが、僕が狙っているのはこれじゃないんだよとじっれたくその時が来るのをまだかまだかと待つ。






 来た来た来た〜モルゲン【槍ヶ岳】( *´艸`) 絶景絶景><  もう悔いはない><


 この雲が焼けると思ったけど・・・・、大事なところに雲があってそうはいかなかったという悔いは少しあるけど・・・(笑)




 戻って朝食をとることにした。 朝食も美味>< 
戻って色々と準備をし7時までにチェックアウトしないといけないので、少し前にチェックアウトする。
今日の景色も凄く綺麗^^ 心惜しいけど良い気持ちで下山できそう^^




登りとは違ってひょひょいのひょい>< 快適快適^^




 中房温泉まで2時間半で到着^^ 
また来たい山ですね>< 今回ははっきりと色々な山が見れたので、新たな登りたい山々が誕生したな><
やっと本格的な山登りに興味が出て来たかも(笑)

 明日は天気が崩れそうなので木曽駒は中止、カタクリや水芭蕉の花を見て、安曇野の道の駅【ほりがねの里】で宴会後の車中泊Zzz
 翌朝7時に道の駅を離れ、高速の混雑もなく、ゆみさんを送り、無事21時自宅へと着きました☆彡