本文へスキップ

くじゅう連山のひよっこ


山行レポ (3月30日 福智山)




上野駐車場→白糸の滝→源平桜→八丁越え→福智山山頂→虎尾桜→上野駐車場




             

 昨日は17時くらいまで、くじゅうにいた。それから家に帰りついたのは20時少し前・・・
野焼き等、心は非常に満されたものの、体は正直で、朝起きてみると結構、目が重い(苦笑)。元々、牛斬山から縦走して福智山の虎尾・源平桜を見に行くという計画であったが、やむなくあきらめることにした(苦笑)。どうしても我が地元に咲く桜を、見に行きたかったので、急登でキツイはキツイが、距離はさほどない上野から八丁越えをして福智山へ登ることにした。 
 

源平は、まだまだだなぁ〜〜!!









「白糸の滝」



 上野駐車場につくとあふれんばかりの車で・・・路肩に止めることになった・・・。福智山に行って、こんなに駐車場があふれているのは初めての経験だった。先週、十分見ごたえのあった虎尾桜の例年の満開時期にあたるからだろう。 僕の今日の目的は虎尾桜ではなく、源平桜の開花状況の確認だったので、白糸の滝を目指した。白糸の滝から見て右側に、八丁に続く登山路があるのですすむ。 この登山路は、福智山の中では少し急な登路になるので、昨日の山行きで疲労がたまった足には少し心配だったが、本当に運動しないと体重がやばいので仕方ない。
 登路わきには、ヤブツバキの散ったあとが、何ともいえない哀愁を漂わせていた。そして15分くらい登ると、源平桜と福智山の分岐についた。ここまで来ると、源平桜までは、トラバースになっており、きつさは感じない。時間も表示では30分になっているが15分から20分で行けるだろう。



「山桜 K5」


































 












「ヤブツバキ」







「平家桜 K5」



































 源平桜は、実は一本の桜ではない。白い花を咲かせる平家桜と赤い花を咲かせる源氏桜とある。平家桜は、源氏桜のちょっと前にあるが、源氏桜のように突き当りにあるわけではないので結構わかりにくく、気づかない人が多い。気づかなければ、源氏に行った後に注意して戻るとわかるはずである。 今の開花状況を見ると、どちらの花も1分咲きといったところか、見ごろは今週末位からじゃないかなと思われる。 満開時の源平桜 ←去年のレポ
 そして、ここにいた人から、福智山のゲンカイツツジの情報を得たが、結構危険とのことだったのであきらめ、先ほどの分岐まで戻り山頂を目指した。この分岐からが八丁越えとなり、心臓破りの急登が待っている。子連れ親子が、今日はじめて福智山に登るといっていたので、最初からこのルートとはと、ちょっと脅したが(笑) 案外、親よりも子どもの方が平気なのかもしれない(笑)






「源氏桜 K5」





































「鷹取山 NEX-5N」


































 この急登を抜けると一気に見晴らしがよくなり、我が町、「田川」が見渡せる。そして、鷹取山の鷹取城址もお目見えできるようになる。鷹取城は600m以上に築城された近代城郭で珍しい城だそうである。見晴らしがよかったであろう☆彡














「福智山 NEX-5N」







「福智山 NEX-5N」






































「福智山 K5」







































「福智山山頂 NEX−5N」


































 山頂では、たくさんの人がいて、家族でワイワイ、高校生がワイワイ、カップルで愛を語り合っている人、さまざまで(笑)、福智山も人気なんだなと改めて気づかされた。確かに山頂からは、平尾台が見えたり周囲の景色が良いので納得も納得^^
 今日のコーヒーはインドネシアの「バリ」を引き、景色とともにその味をまったりと堪能した。歴史の浅い豆らしいが、深いコクと香り高い持つコーヒーで非常に美味であった。
 帰りは虎尾桜経由で下山することにした。その途中で、ツクシショウジョウバカマやエイザンスミレなど、まさか福智山で見るとは思ってもいなかったお花に出会えた。ただ単に、僕が知らなかっただけだが(笑)







「ツクシショウジョウバカマ K5」







































「エイザンスミレ K5」
このキザキザ葉が、その証拠だと思われる・・。








































「虎尾桜 K5」



































 そして、虎尾桜につくと、ちょっと見ごろを過ぎた感じだったが、この前とは全然違う白みを帯びた姿へと変貌していた^^ それはそれで、魅力的で、空をはばたくような美しさを堪能した☆彡 先週のはここ→虎尾桜
 さらに、今日のもう一つのお目当てである虎尾桜の下の方に咲く、「フデリンドウ」が今年も咲いていることを確認し、下山した^^





「虎尾桜 K5」








































「虎尾桜 K5」






































「フデリンドウ K5」









































「虎尾桜 K5」


































 





「虎尾桜 K5」




































   


 
ご来頂ありがとうございました☆彡


                     「くじゅう連山のひよっこ」  Ryona




このページの先頭へ