本文へスキップ

12/17  天狗ケ城(朝駆)、中岳、星生山


 
  

  牧ノ戸が真っ白・・・^^ ライブカメラを見て大喜びした木曜日^^ 即、金曜日の忘年会での禁酒を決めたw だってこの冬は、寒いと言われているのに一向に寒くならないし、来週はまた異常に暖かくなるらしいし予報なんてあてにできない・・・・。この機を逃し、今年中に雪山に登れないことを考えると致し方なしだ。 いつものように金曜の15時過ぎくじゅうの空で三俣を確認!!真っ白・・・こりゃワクワクが最高潮^^
 忘年会をそうそうに切り上げ、少し仮眠をとり、1時に自宅を出発。小石原も全然雪が降った形跡もなくいつも通り日田のセブンイレブンで朝食を用意し、牧ノ戸に向かった。
 黒川温泉に入ると路肩に薄らと雪・・・道路は何の問題もなく通行できる・・・。三愛を抜けシェタニを過ぎたあたりから雪道になる。 これぐらいの雪ならそれ程の焦る必要もなく、牧ノ戸へ着いた。 牧ノ戸の気温は−4℃・・・思ったより寒くないけど・・・車から降りて踏みしめた雪の音に感動w


 車の中で準備をすませ、4時になる少し前にスタート。今回の動向メンバーも前回と同じくYumiさん、なおさん、Kuuさん、3歩さん。
 Yumiさんが出発前に気温が−6℃になっていたと。今日は月が煌々と輝いているし、早く登っても甲斐がないってことで、汗をかかないように皆と一緒に登った。服装は、ブレスサーモの服とメリノの服そして保温材入りのハードシェル。保温材のシェルのせいか汗がダラダラと流れる。この大量の汗が寒さで冷えて低体温になっていくので、登るときの服装・・・・こりゃ〜当面の課題だなー。ー;
 今年、初めて踏みしめた雪は、キュッキュッとなって気持はちよいが、いつもとは違って足が取られ重い。
とりあえず汗を拭くのもあって避難小屋による。久しぶりに入った避難小屋は少し劣化した?というような印象を受けたけど、冬場にこの部屋があるのは非常にありがたい^^
 ここまでの道中、さほど大したことはなかったんだけど・・・ここからが・・・・。
冬場は危険なところが二か所、くじゅう別れからの道と池の小屋付近の風が抜けるところと認識している。今日もやはりくじゅう別れからは強風で・・・体が飛ばされそうになるほどはなかったけど・・・、九州とは言えど厳冬期のくじゅうの厳しさが思い出された。
 あまりに強風だったため、直に天狗に登るのは避け今度は池の小屋へ。御池は中心部にオタマジャクシのような黒い模様(凍ってない場所)が確認できた。でも淵は結構凍っている感じだったのでふちを、恐る恐る歩いた。僕が歩いたんだからみんなも歩いているかなと後ろを振り返ると皆は岩の上・・・・なんてこった(;・∀・)
 小屋でダウンを着込み、直で天狗に向かったであろうYumiさんに追いつくべく一人、山頂へ向う。小屋付近も強風・・・・途中体を持ってい行かれそうになったけど・・・何とか山頂へ。
 実は、今日は登っている時からうすうす気づいていたんだけど・・・・この風で多くの雪が落とされ・・・山が昨日、くじゅうの空で確認したような、白いべっぴんさんではなくなっていた。それでも山頂には何とか霧氷が残されていてほっとした^^;
 今日はここだというポジションに三脚を立てるが少し席を外すと吹っ飛んでいく・・・w 夏であれば石を重しにするんだけど冬は石がこびりついて、うんとこしょどっこいしっと、やっと取れましたなんて奇跡は起こらないw




 

 あまりにピーカン過ぎて、朝日が出るまではすることがない。朝日は出たけど狙った場所を朝日が完全に染め上げることはなく、結局あちこちへ移動^^; 氷の霧氷の時は、スケルトンになり光が抜けるのでそれはそれで綺麗^^

 




 


   

 




 

 

 





 






 今日は雲海が凄く綺麗で、強風のためか凄い速さで流れていた・・・。でもなぜか山を越してくることなくなかった・・・。 




 


 



 



 




 

 




 



 



 

 


  天狗で長居しても何も起こりそうにないので、今日は雪道を楽しむ登山へ切り替えた。とりあえず中岳へ^^





 





 

 





 




 



 真っ白とはいかないけど、ショコラとかに降りかけたシュガーパウダーのようでそれはそれで味がある。 中岳も霧氷の時は朝日で上の霧氷が染まって綺麗なんだけど・・・・今日は天狗で正解だっかな?


 早々に中岳を後にし、池の小屋で朝食。そして今日は上の台をとおり、星生を通って帰ることにする。




 上の台のシュカブラ・・・。 この冬はここがアーベントに染まるのを撮ってみたい><









 星生のシュカブラもこれからの楽しみ^^





 














 完全に白い山のなかでの登山は叶わなかったけど、今年初ものの雪をしっかりと踏みしめ、何気に満足の中下山しました^^ また今年中に寒波を願いたい><

 皆さんお疲れ様でした^^
            

                                 〜〜〜〜End〜〜〜〜〜〜


                                   管理人 RYO